スポンサーサイト
天ぷら☆加とう
✿✿ランチ✿✿
うさとら鍋~♪
カフェ❤プリンセスキティーズ
2013年04月10日
サロンのお隣にある カフェ❤プリンセスキティーズに行ってきました
アンティークの店内に独特のゆったりした時間が流れる感じ

お友達のおすすめのポークの紅茶煮サンドイッチを頂きました
上はフレンチトースト
どちらもボリューム満点で大満足
コーヒーもとっても美味しかったです
0977-24-3344
別府市田の湯町3-11
水曜日が定休日

アンティークの店内に独特のゆったりした時間が流れる感じ


お友達のおすすめのポークの紅茶煮サンドイッチを頂きました

上はフレンチトースト

どちらもボリューム満点で大満足

コーヒーもとっても美味しかったです

0977-24-3344
別府市田の湯町3-11
水曜日が定休日

プルニマ
2013年03月21日
インドカレー屋さんのプルニマに行ってきました
インド人の作る本場のインドカレーを食べるのは初めて
ナンを食べるのもお初
ドキドキワクワクで無難にポークカレー辛み3を注文

始めにサラダとスープが出てきて食べていると
超でっかいナンが


画像で分かるかな??
普通のお水のコップがミニチュアのコップみたい

おっきさにもビックリだったけど焼きたてナンのもっちもちで少し甘い感じに
食べきれるか心配だったけどナンなく食べれました
別府市西野口町13-20 晃生コーポ 1F(東京一うどん跡地)
0977-21-2558

インド人の作る本場のインドカレーを食べるのは初めて

ナンを食べるのもお初

ドキドキワクワクで無難にポークカレー辛み3を注文


始めにサラダとスープが出てきて食べていると
超でっかいナンが



画像で分かるかな??
普通のお水のコップがミニチュアのコップみたい


おっきさにもビックリだったけど焼きたてナンのもっちもちで少し甘い感じに

食べきれるか心配だったけどナンなく食べれました



福禄☆ランチ
2013年03月06日
ずっと行きたかった福禄☆に行ってきました
30分待っていよいよお待ちかねの福禄☆パンランチ
なんとパン食べ放題
パンの種類も数十種類
パンランチのメニューは
大きなボウルにたっぷりと入った野菜スープ
1杯目はスタンダーのなコンソメベースのミネストローネ
2杯目はポタージュスープ
(3杯目は1杯目と同じものに戻るそうですが2杯でもお腹いっぱい><)
温野菜のサラダ
お友達とパンを取り分け合い、たくさんの種類
をいただきました

・・・が半分も制覇できなかったのでまた挑戦しなきゃです
パンをセーブしたのも隣の人が食べていたデザートプレートが立派だったから
デザートも少しずつ盛ってて見た目もかなりいい感じ
ホントに大満足のランチ850円でした
パン好きには特におすすめです


福禄カフェ

30分待っていよいよお待ちかねの福禄☆パンランチ
なんとパン食べ放題

パンの種類も数十種類

パンランチのメニューは
大きなボウルにたっぷりと入った野菜スープ
1杯目はスタンダーのなコンソメベースのミネストローネ
2杯目はポタージュスープ
(3杯目は1杯目と同じものに戻るそうですが2杯でもお腹いっぱい><)
温野菜のサラダ
お友達とパンを取り分け合い、たくさんの種類
をいただきました


・・・が半分も制覇できなかったのでまた挑戦しなきゃです

パンをセーブしたのも隣の人が食べていたデザートプレートが立派だったから

デザートも少しずつ盛ってて見た目もかなりいい感じ

ホントに大満足のランチ850円でした

パン好きには特におすすめです





ランチ11:30~14:00(定休日:日・祝)
大分県別府市末広町3-22
0977-23-8099
お初❤六盛
2012年12月11日
別府冷麺で有名な六盛に初めて行ってきました
冷麺が有名みたいなんですが
とっても寒かったので中華そばを頂きました♪

麺は細麺でダシがとってもきいているしょうゆ味のラーメンでした
とってもあったまって美味しかった
お友達が食べていた温麺も味見させてもらったけど
見た目はそっくりなスープなんだけど全く違って麺も太麺で
こちらも美味しかったです
新年そうそう スッキリ快腸! デトックス!! ←参加中

冷麺が有名みたいなんですが
とっても寒かったので中華そばを頂きました♪

麺は細麺でダシがとってもきいているしょうゆ味のラーメンでした

とってもあったまって美味しかった

お友達が食べていた温麺も味見させてもらったけど
見た目はそっくりなスープなんだけど全く違って麺も太麺で
こちらも美味しかったです

新年そうそう スッキリ快腸! デトックス!! ←参加中
ご褒美ランチ
2012年12月06日
サロンの入っているビルの1Fにあるレストランにランチに行ってきました
贅沢伊勢海老パスタがあったので注文すると1人分で終了と言うことで
通常のパスタランチと一緒にシェアしながら食べました
前菜盛り合わせ~
自家製パン+里芋と湯葉のスープ




伊勢海老とムール貝のパスタ 何とかパスタのミートグラタン??
デザートは超おススメ絶品ティラミス
同じビルのお店ということでジェラートサービスしてくれました

この紅茶とジンジャーのシャーベットがまた最高に美味しかった
さっぱりしてるけどちょっとパンチが効いててホント美味しかったです
ご褒美ランチも食べて充電完了
明日からも頑張りまーす

贅沢伊勢海老パスタがあったので注文すると1人分で終了と言うことで
通常のパスタランチと一緒にシェアしながら食べました

前菜盛り合わせ~





伊勢海老とムール貝のパスタ 何とかパスタのミートグラタン??
デザートは超おススメ絶品ティラミス

同じビルのお店ということでジェラートサービスしてくれました


この紅茶とジンジャーのシャーベットがまた最高に美味しかった

さっぱりしてるけどちょっとパンチが効いててホント美味しかったです

ご褒美ランチも食べて充電完了

明日からも頑張りまーす

サークル
2012年11月07日
初めてサークルにランチに行ってきました
コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな外観の店
一階は駐車スペース、そこから階段を上り二階の店内へ。
内装はカジュアルな感じ。カウンターもあるがほぼテーブル席。
食べたのはおススメのオムライス


サラダとコーヒーがついて¥1000
オムライスはフワトロで中ご飯はピラフのようなケチャップライス
薄味なんだけど周りのソースと絡まってめちゃ美味しかったです

最後にデザートも頂きました
あたしはマロンパイ
パイがサックサクでした
+300円で食べれます♪
他にも手作りケーキがショーケースの中に

どれもビックサイズでとっても魅かれます
いつか全種類制覇したいと思います



コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな外観の店
一階は駐車スペース、そこから階段を上り二階の店内へ。
内装はカジュアルな感じ。カウンターもあるがほぼテーブル席。
食べたのはおススメのオムライス

サラダとコーヒーがついて¥1000

オムライスはフワトロで中ご飯はピラフのようなケチャップライス

薄味なんだけど周りのソースと絡まってめちゃ美味しかったです

最後にデザートも頂きました

パイがサックサクでした

+300円で食べれます♪
他にも手作りケーキがショーケースの中に

どれもビックサイズでとっても魅かれます

いつか全種類制覇したいと思います



名称 | サークル |
---|---|
住所 | 別府市鶴見1710-8 |
電話番号 | 0977-21-6788 |
営業時間 | 10:30~23:00ランチ:11時30分~15時ディナー:18時~22時 |
定休日 | 月曜 |
『エシェル・ドゥ・アンジェ』
2012年10月30日
田ノ浦ビーチにある『エシェル・ドゥ・アンジェ』でランチしてきました
ランチでは、魚と肉を選べるコースで¥1,500から、¥2,000、¥2,700、¥3,000のコースがあります。他にもお好みでオードブル、スープ、ア・ラ・カルトに選べる料理と、デザート、ドリンクなどがあります。
今回はデザートがついている¥2,000コースで
オマールエビのテリーヌ 自家製パンとビーツのスープ




県産ブタのなんとか・・・ デザートはかなり濃厚なチョコケーキに飴細工のしたはご飯のクリームとアイス
聞いたけど忘れてしまいました
景色も良いしご褒美ランチにはもってこいだと思います
■1Fはレストラン、2Fはカフェでオーシャンビューのロケーションを楽しみながらお食事をすることができるみたいです
ランチが11:30~15:00まで(オーダーストップは14:00)
ディナーが17:30~21:30(オーダーストップは20:30)
結婚式場もあるので綺麗な着物姿の人もちらほらいました
--------------------------
■echelle du ange(エシェル・ドゥ・アンジェ)さん
所在地/大分県大分市神埼田ノ浦4253
電話/097-573-8620
営業時間/11:30~21:30
定休日/毎週火曜日
--------------------------

ランチでは、魚と肉を選べるコースで¥1,500から、¥2,000、¥2,700、¥3,000のコースがあります。他にもお好みでオードブル、スープ、ア・ラ・カルトに選べる料理と、デザート、ドリンクなどがあります。
今回はデザートがついている¥2,000コースで

オマールエビのテリーヌ 自家製パンとビーツのスープ
県産ブタのなんとか・・・ デザートはかなり濃厚なチョコケーキに飴細工のしたはご飯のクリームとアイス
聞いたけど忘れてしまいました

景色も良いしご褒美ランチにはもってこいだと思います

■1Fはレストラン、2Fはカフェでオーシャンビューのロケーションを楽しみながらお食事をすることができるみたいです
ランチが11:30~15:00まで(オーダーストップは14:00)
ディナーが17:30~21:30(オーダーストップは20:30)
結婚式場もあるので綺麗な着物姿の人もちらほらいました
--------------------------
■echelle du ange(エシェル・ドゥ・アンジェ)さん
所在地/大分県大分市神埼田ノ浦4253
電話/097-573-8620
営業時間/11:30~21:30
定休日/毎週火曜日
--------------------------

晴海ランチ♪
2012年10月24日
今日は久々にお外ランチ
晴海に行ってきました
石焼あんかけご飯と初挑戦の鱧セイロ



出来立てアツアツで最高に美味しいです


鱧セイロは少し残してひつまぶしのようにおダシで頂きました

あと気になったのが茶わん蒸し
ここの茶わん蒸し色が薄いのわかります

口当たりはなめらかでふわっふわ
あくまで予想ですが・・・白身のみの茶わん蒸しじゃないかと
美味しいので是非食べてみてください
ご飯食べて隣のカフェでのコーヒーはセルフサービスで無料です♪
後おふろにも入れます
一石二鳥 いや三鳥くらいのお得なランチすっごくおススメです

晴海に行ってきました

石焼あんかけご飯と初挑戦の鱧セイロ

出来立てアツアツで最高に美味しいです

鱧セイロは少し残してひつまぶしのようにおダシで頂きました

あと気になったのが茶わん蒸し
ここの茶わん蒸し色が薄いのわかります

口当たりはなめらかでふわっふわ

あくまで予想ですが・・・白身のみの茶わん蒸しじゃないかと
美味しいので是非食べてみてください

ご飯食べて隣のカフェでのコーヒーはセルフサービスで無料です♪
後おふろにも入れます

一石二鳥 いや三鳥くらいのお得なランチすっごくおススメです


ボリューム満点
2012年10月16日
またまた食べてきちゃいました
カフェササンボンのボリューム満点ランチ
今日はクラムチャウダーに魅かれてサンドイッチをチョイス
サラダもスープももちろんパンもめちゃ大満足
しっかりデザートも食べてきました





ホントはアップルパイが良かったんだけど・・・
12時前に言ったのにすでに満席
お席について注文した時にはアップルパイは売切れでした><
待ち時間もテラスでのんびりおしゃべりできるのでまったく気になりません

今回久々に帰って来た友達とたくさん会えたので楽しかった
やっぱり苦楽を共にした友達は永遠ですね
来年同窓会&慰安旅行をしようと約束したので
リッチに行けるようお仕事頑張ります

企画頑張るから楽しみにしててね~


カフェササンボンのボリューム満点ランチ

今日はクラムチャウダーに魅かれてサンドイッチをチョイス

サラダもスープももちろんパンもめちゃ大満足

しっかりデザートも食べてきました


ホントはアップルパイが良かったんだけど・・・
12時前に言ったのにすでに満席
お席について注文した時にはアップルパイは売切れでした><
待ち時間もテラスでのんびりおしゃべりできるのでまったく気になりません

今回久々に帰って来た友達とたくさん会えたので楽しかった

やっぱり苦楽を共にした友達は永遠ですね

来年同窓会&慰安旅行をしようと約束したので
リッチに行けるようお仕事頑張ります


企画頑張るから楽しみにしててね~


☆野菜たっぷり☆
2012年08月31日
今日のランチはお気に入りの☆カフェ サ サンボン☆へ
いつもは予約していくんですが今日は11時30分に駆け込みで行きました
ラッキーなことに
も空いてたし
いつもパスタランチなので今日はグラタンにしました


今日は小食ネイルチームだったのでデザートは付けませんでしたが
かなりおなか一杯になりました
ネイルの話や子供の話に花が咲きとっても楽しい時間になりました
いろいろいきずまったりしたけど先生の一言で解決したり
お人形さんのようにかわいぃ先生ですがホント頼りになります
私も先生目指して頑張りまーす
気になる記事をピックアップ!静岡県産高級マスクメロン6,000円相当を6名様に! ←参加中
いつもは予約していくんですが今日は11時30分に駆け込みで行きました
ラッキーなことに


いつもパスタランチなので今日はグラタンにしました



今日は小食ネイルチームだったのでデザートは付けませんでしたが
かなりおなか一杯になりました

ネイルの話や子供の話に花が咲きとっても楽しい時間になりました

いろいろいきずまったりしたけど先生の一言で解決したり

お人形さんのようにかわいぃ先生ですがホント頼りになります

私も先生目指して頑張りまーす

気になる記事をピックアップ!静岡県産高級マスクメロン6,000円相当を6名様に! ←参加中
何馬力?!
2012年08月14日
先日パークへ行く途中
家系ラーメンで美味しいとパパ友の間で噂の
馬力屋さんに行きました
お店に入った瞬間濃厚とんこつスープの香りが
チャーシューメンにするか普通のラーメンにするか迷ったけど
写真のチャーシューメンのチャーシューの量にびびってラーメンにしました




ちなみにこちらがチャーシューメン

お店の中にはこんな張り紙も

帰りはおひとり様一個アイスのサービスが

ワンランク上の食卓に 【奈田利亭】魔法の食卓お試しセット プレゼント!
家系ラーメンで美味しいとパパ友の間で噂の
馬力屋さんに行きました

お店に入った瞬間濃厚とんこつスープの香りが

チャーシューメンにするか普通のラーメンにするか迷ったけど
写真のチャーシューメンのチャーシューの量にびびってラーメンにしました



ちなみにこちらがチャーシューメン

お店の中にはこんな張り紙も


帰りはおひとり様一個アイスのサービスが

濃厚ラーメンの〆にチョコアイス
出来ればガリガリ君がいいなーって思いつつもしっかり頂いて帰りました
がっつり濃厚ラーメンが食べたい人は是非こちらへ
濃豚骨醤油ラーメン 馬力屋
大分県大分市大字明野1681-548
097-552-2288
定休日なし
http://www.barikiya-daze.com/store/index.html#ooita
うちはみんな普通でしたが・・・
大盛りも中盛りも普通もお値段変わらずだったので学生さんにはもってこい
ワンランク上の食卓に 【奈田利亭】魔法の食卓お試しセット プレゼント!
塩湯
2012年07月24日
昨日はお休みだったので佐伯に行ってきました
グルメブログで紹介されてた 塩湯 さんへ
紹介されていた海鮮丼が凄い

溢れんばかりの海鮮丼¥1,200
パパさんはうに丼¥1,500



お腹いっぱい大満足でした
帰りには塩ソフトでさっぱり~

良い休日になりました

グルメブログで紹介されてた 塩湯 さんへ

紹介されていた海鮮丼が凄い

溢れんばかりの海鮮丼¥1,200

パパさんはうに丼¥1,500



お腹いっぱい大満足でした

帰りには塩ソフトでさっぱり~

良い休日になりました

詫び寂や
2012年07月19日
職場の食事会で移転して新しく&広くなった
詫び寂やに行ってきました
器や飾りにとても気を使っているようで
見ているだけで(味はモチロン)満足でした

盛り上がって初めのサラダしか写真撮れませんでした

別府トキワの向えにありますよ~
量も女子にピッタリ
おススメでーす
詫び寂やに行ってきました

器や飾りにとても気を使っているようで
見ているだけで(味はモチロン)満足でした


盛り上がって初めのサラダしか写真撮れませんでした


別府トキワの向えにありますよ~

量も女子にピッタリ

BANYA
2012年07月09日
今日はランチで晴海のBANYAに行ってきました
雲丹クリームパスタ


濃厚クリームパスタが絶品です
パンも米粉パンがめちゃ美味しかった
こちらは石焼海鮮あんかけ

絶妙のアンと盛りだくさんのシーフード
私の大好きなアツアツご飯
やけどしながら食べました
食後はとなりのカフェでコーヒーが飲めます

テラスでゆっくり食後のコーヒー

どちらのランチも1575円
今日は予定があったのでお風呂には入りませんでしたが
1575円以上の食事で温泉にも入れるみたいです
ランチメニューはその他2種類あったので
今度また食べに来たいです
晴海
BANYA
http://www.seikai.co.jp/banya.html

雲丹クリームパスタ

濃厚クリームパスタが絶品です

パンも米粉パンがめちゃ美味しかった

こちらは石焼海鮮あんかけ

絶妙のアンと盛りだくさんのシーフード

私の大好きなアツアツご飯

やけどしながら食べました

食後はとなりのカフェでコーヒーが飲めます

テラスでゆっくり食後のコーヒー

どちらのランチも1575円

今日は予定があったのでお風呂には入りませんでしたが
1575円以上の食事で温泉にも入れるみたいです

ランチメニューはその他2種類あったので
今度また食べに来たいです

晴海

http://www.seikai.co.jp/banya.html
月の木♥年に数回の楽しみ
2012年06月27日
昨日は子供がいないので
大人の楽しみの美味しいお寿司を食べに
月の木さんに行ってきました


国東のたこ~ お刺身盛り合わせ


たい やりいか




漬マグロ 絶品大トロ


ちょっと休憩に 茶わん蒸し
お家では作れない味です




煮だこ 2時間かけて作る玉子焼き


アナゴ お味噌汁(この頃にはお腹パンパンです
)


最後にかんぴょう巻で〆
縁起物の二匹の鯛七福神

いつ行っても職人技の丁寧なお寿司と
楽しい冒険旅行話に お腹ももちろん満足なんですが
至福の時間が過ぎていきます
一度だまされたと思って是非食べに行ってください
超おススメです
月の木
097-532-1738
大分市中央町3-5-16
ガレリア竹町商店街のwazawaza103
月~土18:00~翌1:00 [日・祝] 18:00~22:00
大人の楽しみの美味しいお寿司を食べに
月の木さんに行ってきました

国東のたこ~ お刺身盛り合わせ
たい やりいか
漬マグロ 絶品大トロ
ちょっと休憩に 茶わん蒸し

煮だこ 2時間かけて作る玉子焼き

アナゴ お味噌汁(この頃にはお腹パンパンです

最後にかんぴょう巻で〆


いつ行っても職人技の丁寧なお寿司と
楽しい冒険旅行話に お腹ももちろん満足なんですが
至福の時間が過ぎていきます

一度だまされたと思って是非食べに行ってください





ガレリア竹町商店街のwazawaza103

カフェ・サ・サンボン
✿✿✿女子会✿✿✿
2012年06月20日
久々に高校の友達と女子会でした
かわいぃ

テンション

誕生日のサプライズ
デザートと

似顔絵プレゼント

楽しい食事と楽しいおしゃべりにパワーMAX
です
創作個室ダイニング【隣KU】
097-536-3008
大分市府内町2-1-20グラムビル1F
17:00~2:00
無休
http://mtmrinku.blog50.fc2.com/

かわいぃ

テンション


誕生日のサプライズ

似顔絵プレゼント


楽しい食事と楽しいおしゃべりにパワーMAX

創作個室ダイニング【隣KU】





http://mtmrinku.blog50.fc2.com/
| |
| |
| |
| |
|
| |
| |
| |
| |
|
| |
| |
| |
| |
|